- 宅配クリーニングの利用頻度の中央値は「3ヶ月に1回程度12.96%(14人)」、最多は「1年に1回程度32.41%(35人)」
- 男性はこまめにワイシャツやスーツを出しており、女性は衣替えなどでまとめて出している可能性が高い
- 宅配クリーニング人気No.1は「リネット34.26%(37人)」!安い保管サービスのある会社が人気
「宅配クリーニングの利用頻度が知りたい」「どの宅配クリーニングが人気?」と気になっている方もいるのではないでしょうか。宅配クリーニングについて知りたくても、実際の利用者に話を聞く機会は少ないですよね。
そこで全国の20歳~70歳の宅配クリーニングを利用したことがある男女108人に、宅配クリーニングの利用頻度と利用したことのある会社を聞きました。こちらのページを読めば、皆の宅配クリーニングに出すペースや、人気の宅配クリーニングがわかります。
男女別の宅配クリーニングの利用傾向も分析したので、是非参考にしてみてください。
調査対象:20-70歳の男女
対象人数:宅配クリーニングを利用したことがある108人(男性41人/女性67人)
調査対象地域:日本全国
調査方法:freeasy(インターネット調査)
調査期間:2022年5月20日~2022年5月21日
調査目的:宅配クリーニングの市場や利用者の動向変化を調査
Q1:宅配クリーニングの利用頻度を教えてください
宅配クリーニングの利用頻度は、「1年に1回程度32.41%(35人)」が最多で、2番目に多かったのは「6ヶ月に1回程度13.89%(15人)」、3番目に多かったのは「3ヶ月に1回程度12.96%(14人)」「1週間に1回程度12.96%(14人)」でした。
なお中央値が含まれる階級は「3ヶ月に1回程度」です。春夏秋冬と季節毎に宅配クリーニングを利用する方も多いのでしょうか。
さらに詳しく分析するために、1週間に2回以上~1ヶ月に1回程度を「日常使いしている人」、3ヶ月に1回程度~1年に1回程度を「シーズン毎に出す人」と分類し下記に合計を記載します。
- 日常使いしている人:合計40.74%(44人)
- シーズン毎に出す人:合計59.26%(64人)
「シーズン毎に出す人」は「日常使いしている人」の1.45倍でした。
5点、10点、15点毎に料金が決まっている宅配クリーニングでは、単価の高いダウンやコートを出すと、1点当たりの料金が安くなります。そのため、衣替えシーズンにまとめてダウンやコートを出している方が多いのかもしれません。
ただ日常使いしている人も40.74%(44人)います。スーツやワイシャツ、ブラウスなどの通勤服を出したい方は、日常使いしていると考えられます。
同調査結果を元に、下記の男女別グラフを作成しました。
男性の最多は「1週間に1回程度21.95%(9人)」で女性の4.26倍、女性の最多は「1年に1回程度41.79%(28人)」で男性の2.45倍でした。
「日常使いしている人(1週間に2回以上~1ヶ月に1回程度)」と「シーズン毎に出す人(3ヶ月に1回程度~1年に1回程度)」で分けて見てみましょう。
- 日常使いしている人:男性53.66%(22人)/女性30.53%(22人)
- シーズン毎に出す人:男性46.34%(19人)/女性67.16%(45人)
男性は「日常使いしている人」が多く、女性は「シーズン毎に出す人」が多いとわかります。
男性は通勤服をこまめに宅配クリーニングに出している可能性が高いです。一方、女性は衣替え毎にまとめて出している、冠婚葬祭で着用した礼服を出している方が多いと考えられます。
Q2:あなたが利用したことのある宅配クリーニングを教えてください
※複数選択可
利用率の高い宅配クリーニングTOP3は、1位「リネット34.26%(37人)」2位「せんたく便21.30%(23人)」3位「クリーニング東京20.37%(22人)」でした。
人気TOP3の「リネット」「せんたく便」「クリーニング東京」の共通点は下記の通りです。
- 安い(コース料金が安い、送料無料または送料無料条件が安い)
- 早い(1週間前後でお届け、リネットは最短翌日届けあり)
- 保管サービス※あり(最長8ヶ月~11ヶ月)
※リネットの保管サービスは別サービスの「リネットプレミアムクローク」にて利用可能
そのため、安くて早い保管サービスのある宅配クリーニングは、人気が高いと考えられます。
また、地元のクリーニング店の配達サービスを選んだ方は、5.56%(6人)しかいませんでした。多くの方がネットで注文できる宅配クリーニングービスを利用している傾向にあるようです。
同調査結果を元に作成した、下記の男女別グラフも見ていきましょう。
男女ともに「リネット(男性39.02%(16人)/女性31.34%(21人))」が最多でした。リネットは知名度が高く、会員になると無料の加工サービスが充実し、一部エリアでは最短翌日届けが可能になります。リネットの利用者が多い理由にも納得できます。
男性の最多は「せんたく便31.71%(13人)」、女性の最多は「クリーニング東京19.40%(13人)」でした。「せんたく便」と「クリーニング東京」の共通点は下記の通りです。
- 5点パックが7,500円前後
- 送料無料※
- 簡易シミ抜き、毛玉取り、ボタン取付けが無料
- 保管サービス最長11ヶ月
※北海道、沖縄、離島は別途料金が発生
5点パックが10,000円前後する宅配クリーニングも多くありますが、「せんたく便」と「クリーニング東京」は7,500円前後と安いです。送料がかからず無料サービスも充実しておりコスパも抜群です。
さらに保管サービスが11ヶ月と長期間預けられ点も共通しています。よって安くて保管サービスのある宅配クリーニングは、男女ともに人気が高いと考えられます。
